忍者ブログ

にいまるいちの日記帳

気ままに独り言などを綴ります。

   
カテゴリー「鉄道」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

阪急8200系出場

今日、大阪に行った帰り、阪急梅田の宝塚線ホームに8200F回送が停まっていました。

10月の運用修正で、固定運用から外れた8200系ですが、その後すぐに正雀工場に入場していました。それが出場してきたわけです。

停まっていた8200系をよく見ていると、車内の座席が9000系同様のものに改造されていました。

阪急唯一の座席収納車として、朝ラッシュ時を中心に活躍してきた8200系はその役目は終えたことになるわけですね。

その後は西宮車庫に帰っていきました。今日撮った写真は後日貼っておきます。

でゎ
PR

osaka loop line

今日は、久々に日中大阪環状線の撮影をしていました。
201系62Fがいつ検査に入ってもおかしくないので・・・。

62F、つまりモリ202編成は現在森ノ宮区唯一のスカイブルー編成。
といっても、もうJR西日本唯一になってしまいました。

今日は全部で5回撮ってきましたが、@今宮だけリベンジしたいです。
野田の外回りとか、天満の外回りとか、いろいろまだ撮っていない場所もあるんですが、これでモリ202編成は結構撮り溜めできました。

それにしても、西日本から青い201系が消える日が近づくのって、嫌ですねぇ・・・。

でゎ


DSC05874.JPG
↑本日撮影してきた201系モリ202編成

2077レ

ピカピカEF66-131牽引、EF200-6ムド付きで、尼崎を定刻で下りました~v
撮ったままです。

9001F

今朝、梅田で見かけたので携帯で撮影しました。
ちなみに、9000Fと9300系もいました。

今朝大阪着の101レにまたもやゲッパが入ったみたいですが、帰って寝ます…。

でゎ



ゆとりや九州

春休みに行こうとしています。

さよならゆとりは1~2日の磐梯と奥利根に行こうかと計画中です。

九州へは友達2人と観光やら撮影やらで行くつもりです。これは3月に行こうと計画しています。
九州って行ったことないんですよ…。沖縄はあるんですけど。

まぁどちらも楽しみです~。

今日はE233系1000番台を兵庫&鷹取で撮影してきました。2077レはEF66-33ムド付きでした。

でゎ

初カミヨド

今日は、朝5:40に起きて銀河撮影のためにカミヨドこと上淀川鉄橋まで行ってきました~。

初めて行きましたが、有名撮影地とあって、やっぱ良いですねぇ。
きたぐにが通過した後に着きましたが、かなりたくさんの人がいました。50人ぐらいはいたのかな・・・。

来月改正で廃止となる4002レが通過し、いよいよ本番。
既報通り、EF65-1118牽引で101レこと銀河が見えて来ました。
鉄橋の中ほどで汽笛を鳴らし、颯爽と終着駅を目前にして走り去りました。

カッコいい!!ファインダー越しにしか見られなかったのが少々残念。
とはいっても、撮影せずにはいられませんから・・・。

写真は後日掲載しますね~。

でゎ

ゲッパ

今日東京発の銀河に1118号機が入ったみたいです。

明日起きれたら行ってみます~。

でゎ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[02/17 えど]
[05/29 Hasco]
[02/15 Hasco]
[01/15 Hasco]
[11/01 704]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
にいまるいち
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- にいまるいちの日記帳 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]