忍者ブログ

にいまるいちの日記帳

気ままに独り言などを綴ります。

   
カテゴリー「鉄道」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見たまま

阪急6353F、ピカピカでしたw

ピカピカの6300系なんて見たの初めてかも・・・
PR

見たまま

5803M、V21+V26編成でした。

6000番台も増えたもんです。

今日の撮影は

貨物ばっかりです。
それ以外一枚たりとも撮っていません~。

内容は、

72レ(EF65-116)
1055レ
2077レ(ムドなし)
2090レ(EF200-18)
8866レ(EF65-104)
2073レ(EF65-116)

です。

EF65の基本番台は、前面窓に架線柱の 影がよく映って困ります・・・。PFだと前面が垂直なので問題ないんですが、基本番台は上半分が若干傾斜しているので、そういうことになります。

串パン回避と両立するのはなおさら難しいです。

でゎ

Σ(゜□゜;)

阪急9000FのさくらHM外されてる~orz

見たまま

2070レはEF65-1009牽引でした。

長野日大甲子園臨

今日は、早起きをして189系の甲子園臨の撮影に行ってきました。

今春の甲子園臨撮影は今日が初めてで、今日が最後かなと・・・。

結果は上々でした。ってか今日はかなり人少なかったです。
みなさん1回目で撮影済みだからでしょうか・・・。

甲子園臨の先行できたぐに583系の回送が通過しましたが、きたぐに表示の583系をまともに撮ったの初めてかも・・・。

長野日大は今日の試合にも勝ちましたね。おめでとうございます。

また甲子園臨来るかな。多分同じようなのが来ると思うので、撮影には行かないと思います。

でゎ

今日の撮影

今日は、昨日も書きましたが、朝から赤熊の甲種へ行きました。

兵庫→鷹取で撮影。2077レ、1071レを撮影して、帰宅。
帰宅がてら、単8973レを確認すると、予想通りEF66。

ってことで、夕方再出撃。
スマシオカーブでトワイの試6974レを撮影してきました。

EF66+トワイライトは今までにあったのかな・・・。
いいものが撮れました。

でゎ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[02/17 えど]
[05/29 Hasco]
[02/15 Hasco]
[01/15 Hasco]
[11/01 704]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
にいまるいち
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- にいまるいちの日記帳 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]