忍者ブログ

にいまるいちの日記帳

気ままに独り言などを綴ります。

   
カテゴリー「模型」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コキ102形・103形

e07ff328.jpeg
▲TOMIX製「コキ102形・103形」

昨日買って来ました。

コキ100系貨車の中で4両1ユニットを組むのがコキ102・103形です。
(もう一つコキ100・101形も4両ユニットの貨車です)

TOMIXで製品化されていましたが、この度再生産されたので買ってみました。

既にコキ100系貨車は8両所有していましたが、今回増備ということで晴れて12両になりました。

積載するコンテナも増やさねばということで、今日8つほど購入してきました。


c2da7dc8.jpeg
▲コキ100系12両。右上の4両(ブルーが濃い)が今回追加した4両。

これでさらに貨物列車っぽくなったかな。

あ、ケースは百均のA4ケースです。

でゎ
PR

新車納入

TOMYTECのジオコレシリーズの「カーコレクション」。

その名の通り、1/150サイズの車がシリーズ化されています。

今までもちょくちょく集めていましたが、この度まとめて追加しました。

image.jpeg
▲先週買ってきた計12台

クラウンにプリウス、エルグランド、ボンゴ、サンバーです。

83bb4703.jpeg
▲今日買ってきた計6台

アルファード、エスティマ、ワゴンRです。

一気に18台も増えました。

さて、こいつらの出番があるようなジオラマを作るときが来るんでしょうか~w

福岡市交1000N系 加工記録その4

引き続き、福岡市交1000N系の加工を振り返ります~。

【屋根上】

s-DSC01538.jpg

製品のままだと床下機器と同様にやけに白っぽい屋根上。

単調な印象を受けるので、ここも塗装してやることに決定!

よく屋根の塗装に指定されているねずみ色1号にします。
(昨日購入してきました、必要になったから買いに行ったw)

前々回の床下機器でもねずみ色1号を使用しましたが、その時は筆塗り。
さすがに屋根を筆塗りでやってしまう勇気はなく、スプレーを買いました。

クーラー等はそのままの明るいグレーに留めることでメリハリを付けることに。
というわけで、せっせとマスキング。

s-DSC01539.jpg
▲マスキング完了!

これが大体1時間半~2時間ぐらい掛かりました。

そして、いざ塗装!

s-DSC01540.jpg
▲ねずみ色1号を塗装完了!

さぁマスキング剥がし~☆

s-DSC01542.jpg
▲綺麗に塗り分けできました。狙い通りの結果です。

このメリハリが良いですねぇ。

パンタグラフは下枠交差なのでKATOの阪急用を。
位置が実車とかなり異なっているということらしいですが、そこの加工は今回は諦めました。

ちなみに、穴が大きいので接着剤でとめてやります。

s-DSC01544.jpg
▲完成した1000N系6両

一通りの加工を終え、かなり模型っぽくなりました~。

あとやるとすれば、行き先表示を黒く塗るぐらいですかね。
実車がLED表示なので。

GW期間中を使って一気に仕上げた1000N系。

鉄コレ201系やKATO205系の加工も残っていますが、そっちもぼちぼちやっていきます。
(201系のスカートに塗るつや消し黒が行方不明で焦ってるw)

でゎ

福岡市交1000N系 加工記録その3

昨日の続きを書きます。

【前面窓ガラス】

製品状態そのままだと少し実車とイメージが違います。

これは購入された方皆様が口を揃えておっしゃることだと思います。

先頭車のパッケージには付録パーツとして、前面窓ガラスがもう一つ封入されています。
じつはこれ、この付録パーツの方が実車のイメージにかなり近いです。

ってことは製造メーカー側も製品状態だと似ていないことに気付いてる?w

これを交換するわけですが、これまた苦労します。

窓ガラスパーツをいくつかに割ってやらないと嵌らない上、車体側を少し削ってやらないといけません。

悪戦苦闘の結果・・・、

s-DSC01534.jpg
▲右:交換前、左:交換後

交換することによって、窓ガラスが車体両端までピッタリと周るように変わります。

ちなみに私の加工方法ですが、非常扉の小窓のみ最初から付いている窓ガラスパーツより、それ以外の両サイドの窓ガラスを付録パーツより切り取って接着しています。

(そのときに何度かパーツを破損しています・・・(汗))

上の写真の時点で、ダミーカプラーの取り付け、スカートの塗り替え、テールライトの色挿しが完了しています。

では、次でラストです。

福岡市交1000N系 加工記録その2

前回の続きです。

今回は・・・

【床下機器】

とりあえず、台車はディスプレイ用なのでグリーンマックス製のもに取り替えます。

KH55がメーカー推奨ですが、形状が似ているのはTHタイプだと思います。
ということで、採用!

ちなみに、GM製台車を床板に取り付けるには、中心ピンを製品に付いているものに取り替えます。
その際に、台車側の穴を少し大きくした方が良いです。

ピンバイスで外向きにガリガリ削りました。

カプラーはアーノルドをKATOカプラー密連形に交換しています。

さて、本題の床下機器・・・。

GMエコノミーキットのような床下機器パーツが床板にしっかり接着されています。

接着されているせいで、動力車に使う床下機器パーツを取り外すのに結構苦労しました・・・(-_-;

動力にはトミーテックの鉄コレ用TM-14を使いました。
それにKHタイプのサイドだけを切り取ったレリーフ的なものを貼り付け。

床下機器は苦労して外したものをそのまま取り付け。

s-DSC01517.jpg
▲製品状態の床下機器

まず色が白っぽいのが気になりますね。
台車との違いを見ればすぐに分かると思います。

これはやっぱり塗装しましょう。

でもその前に、裏側が気になる・・・。
凹みが目立ちますね。

s-DSC01519.jpg
▲ってことで、プラ板で塞ぐことにしました

これ結構時間掛かりました~。
(5月3日作業実施)

この作業を経て、塗装に取り掛かります!

s-DSC01530.jpg
▲明らかに白っぽい異様な床下機器

タミヤのニュートラルグレーで筆塗り塗装。

1回じゃ塗料が乗りにくいので、2回重ねで塗っていきました。

s-DSC01532.jpg
▲うん、良くなった

しかし、台車のグレーと床下機器のグレーがちょっと違う色で変な感じがしないでもない・・・。

塗装用具箱の中を漁っていると、GMカラーのねずみ色1号を発見!
これが台車の色と全く一緒!

結局これをもう1度塗ることに~(-"-;

s-DSC01536.jpg
▲床下機器完成~~☆

これも時間掛かりました~。
(5月4日作業実施)

さぁお次は~。

福岡市交1000N系 加工記録その1

以前に紹介したワンマイル製の福岡市交1000N系ディスプレイモデル。

こいつをNゲージらしくするためにちょっとずつ加工していきたいと思います。


まずパッケージを開けると・・・、

s-DSCN1974.jpg

「先頭車単品」用の箱が6つ入っていました~!

まぁこれは他の方がブログで紹介されているのを既に見た後だったので、「あぁ、やっぱり(笑)」ぐらいにしか思いませんでしたが。

それでもなかなかインパクトありますね。

単品の箱の中にスリーブが入っているので、開封するだけでもちょっと面倒です。


さて、購入から1ヶ月。ようやく加工に着手しました。

最初は先頭車の連結器です。

製品状態では、スカートと一体成型の平らっぽい連結器。

これをどうにか他社製品のイメージに近づけたいということで、昨日KATO(ASSYパーツ)のダミーカプラーを買ってきました。

s-DSC01505.jpg
▲左:加工前、右:加工後

スカートと一緒のパーツにモールドされている連結器部分を削り取り、ダミーカプラーを床板に装着。

これで一気に実感的になりました。

スカートの色も、床下機器と同様にあまり気に入らないので、連結器のような灰色に多分塗りなおします。

まだ1両しか加工していないので、もう1両もとっとと作業しないと。

GW中の天気の悪い日は、部屋で模型いじりが良いかも~とか思っている今日この頃です。
(もうGWの前半とも言える4月末の3連休が終わろうとしてますがね・・・)

でゎ

福岡市交通局1000N系

模型ショーの後、7Fの鉄道模型売り場へ。

今日の買い物は秩父鉄道1000系鉄コレ用のパンタグラフだけの予定でした。

しかし・・・。


売り場でこんなものに遭遇するとは・・・。

それは、先日の九州旅行の帰り、博多駅で買おうと思い在庫なしのため買えなかったもの。


s-DSCN1943.jpg s-DSCN1944.jpg
▲福岡市交通局1000N系6両セット(表)/(裏)

ワンマイルというメーカーから発売されたディスプレイモデルです。

まさかJoshinに売っているとは思いませんでした。


迷いましたが、結局購入。

特に思い入れのある車両でもないです(実際に見たことすらありません)が、筑肥線の103系が手元にあるので、その共演用にと思い、また珍しい車両で面白そうだったので買ってみました。

ちなみに、福岡市で売られていた分は開業当時仕様の1000系。
今回購入分は現行仕様の1000N系で、こちらが欲しかったので結果的に良かったです。

1000系と1000N系では床下機器が異なるそうです。


s-DSCN1947.jpg
▲6両セットより、とりあえず先頭車両を。

こりゃ、いじるのが楽しみだw


でゎ

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[02/17 えど]
[05/29 Hasco]
[02/15 Hasco]
[01/15 Hasco]
[11/01 704]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
にいまるいち
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- にいまるいちの日記帳 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]