忍者ブログ

にいまるいちの日記帳

気ままに独り言などを綴ります。

   
カテゴリー「鉄道」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はんきゅ~

今日は、所用で阪急の神戸線と京都線を使いましたが、エコトレインや9000F、7320Fなどのネタ編成に全く遭遇せず、ついてない感じの一日でした。

6300系は2編成ほど撮影しましたけどね。
帰りに乗ったのも6300系でしたし。

にしても雨でしたねぇ。
降るのかはっきりしない天気が一番嫌です。

でゎ
PR

初夏

今日は、昼過ぎに三宮をぶらぶらしてきました。
特に買い物もしませんでしたが。

で、帰りはJRじゃなくて阪急で。
天気も良かったので、王子公園で30分程撮影してきました。

ほんとにこのところ暖かくなりましたね。
虫を無視できない嫌な季節・・・。

春日野道で9000系とすれ違い、王子公園に着くと、30分間5000系と7000系ばっかり。
3000系も8000系も来ず、撤収すると、そのすぐ後の普通が3000系・・・。
ちなみにその次の特急は、また7000系でした。

まぁ特に目当てもなく、エコトレインも見ずでしたが、王子公園で立ち位置で撮影してみたかったのと天気が良かったってだけで行ったので、まぁいいです。

今度はエコトレイン@王子公園をバリ順で撮影するぜ。

次ヘッドマークが付くのは祇園祭でしょうかね。

でゎ

7013F快急車内より

例によって、今日は夜勤バイトで只今出勤中です。


就活や臨時の撮影で、神戸線以外の阪急車両を見るこの頃なんですが、5100系や5300系が格好いいなぁと思います。
下枠交差の前パンがいい感じです。

前パンの車両って魅力ありますね。

四国の6000系とか、西武101系2連とか。

GMの阪急通勤車キットを組んでみたいと思うんですが、それ以外に欲しいものが多すぎて、当分無理です。


明日は祝日ですか。夜勤明けなので特には関係ありませんが。

運用通りだと72レに茶釜だったと思いますが、よく水曜に入るなぁ…。


関東にしばらく行っていないので、行きたいです。京葉線で一日中201系を撮影したりw

それはさすがにやらないと思いますが、私だったらやりかねないのも事実w

西武とか行きたいです。101系とメトロ車を撮りたいなぁ。

東武8000系も撮りたいと思いますが、なんかつまらなさそう…。


来月は四国でイベントがあるので、行けたら行きたいなと思います。


だらだらと書きましたがあまり内容なくてすいませんねぇ。

では

頑張れ6300系

今日は面接を2つ受けてきました。
どっちも30分を越える長い面接でした。

午後の面接に行くときに阪急京都線を使いましたが、時間があったので6300系が来るまで待っていました。

9300系、3300系の特急を乗り過ごし、ようやく6300系の特急が来ました。
それに乗車!

やっぱいいですね~、6300系は。
乗り心地も座り心地も抜群。
デザインも好きですし、やはり名車です。

本線での活躍の場は次第に9300系に譲っていますが、まだまだ頑張って走っています。
しっかりその姿も記録したいなぁ。

でゎ


E259系登場!

先日になりますが、新型成田エクスプレスE259系が東急車輛から出場しましたね。
5両編成だとは思っていませんでしたが・・・。

完成予想イラストの通りといった感じです。

側面は253系のデザインを踏襲していますが、前面は今までに無いような顔。
強いて言えば651系かE653系といったところですかね。

まぁ個人的には253系の方が好きですね。やっぱ馴染みもあるし。

でゎ

@大久保

285系の試運転の撮影に来ています~。

見慣れない形式なのでジロジロw



春の嵐山臨

今日から阪急の嵐山直通臨時の運転が始まりましたね。

車両は昨秋の臨時と同じく7017Fが使用され、ヘッドマークもその時とほぼ同じデザイン。
違うのは、「嵐山」の方向幕が用意されたこと。復路では白幕表示でした。

明日は無理なので、明後日にでも撮影に行きたいです。

では

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[02/17 えど]
[05/29 Hasco]
[02/15 Hasco]
[01/15 Hasco]
[11/01 704]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
にいまるいち
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- にいまるいちの日記帳 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]