昨日東京を出た1レは、出発後にEF66の故障が見つかり、田端PFに牽引されて品川に一旦引き返して、そのままPF牽引で運転を再開しました。
そのために、約4時間半の遅れでの運転となりました。
今朝は夜勤バイトだったんですが、バイト先を出た頃に遅1レが大阪駅着、阪急梅田駅に着く頃に遅1レが大阪駅発、って感じだったので、タイミング悪っ!でした。
PFに変更してHMが取り付けられていなかったので、銀河のような出で立ちでしたねぇ。
さて、姫新線高速化事業の一環の新型車両のデザインが発表されました。
223系をベースに2ドア、両運転台車1両と片運転台車2両編成があるようです。
車内は1+2列シート。これは少ないでしょ・・・。
今のキハ40系が2+2列やねんから・・・。
223系のデザインは気動車に似合ってないですね。
個人的にはキハ121・126系みたいなのでよかったのに~。
でゎ
PR
COMMENT