山陽の東二見に疎開していた阪神車に動きがあったようです。
まず、2209-2210編成は、この土日に東須磨~須磨浦公園間で試運転を行いました。
目的は謎です。山陽との運用の兼ね合いでしょうか。
次に、注目の8901-8902編成ですが、尼崎に返却されました。
遂に廃車のようです。既に8901側3両はピットに入り、8902側3両が丘の上に留置中だとか。
残念です。さよなら運転して欲しかった~。
それだけ1000系が増えましたよね。
9000系の原色も消滅したようですし。
色々変わっていきますね、阪神。
では
PR
COMMENT