気ままに独り言などを綴ります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、地下鉄と阪急の三宮駅で、各社グッズの販売会が行われていました。
地下鉄のとこではよくやってますが。
学校帰りに見つけたので、見てみると、
阪急、山陽、神鉄、神戸市、新交通、神姫のグッズがずらり。
まぁ、特に目ぼしいモノもなくてねぇ・・・。
Bトレは山陽5000系と阪急の800系がありました。
山陽持ってるし、阪急は古いのいらない。
その中でも一番驚いたのが、阪急の駅の方で鉄コレの阪急1010系が売られていたこと!
これ、発売後すぐに売り切れた代物。現物見たのは初めてかも。
駅発売分は既にないんですよと、売っていた阪急の人も言っていました。
知ってるょ(笑)だから驚いてるのょ(笑)
イベントの残りで最後だとか。
15:30に見たときで、残り2個。見ているときにおばちゃんが1個買っていったので、残り1個に。
さすがに買おうか迷いましたが、旧型は特にいらないし、明々後日には阪神のBトレ出るし。
なので、節約ってことで諦めました。転売する気なんてないですしね~。
でゎ
今日(7日)のことでいろいろ。
・鉄道
今日は、EF210-140甲種のために、兵庫→鷹取と行ってきました。もちろんその後は学校へ。
見たままも書きましたが、2077レは27号機牽引でした。27号機の2077レを撮影したのは初めてです~v
・本
学校の帰りに本屋に立ち寄り、「秘密」(東野圭吾/著)を購入してきました。
予告通り、ミステリーにしました。ぼちぼち読んでいきます。
・おまけ
学校の生協に何か飲み物でも~と思って行くと、缶コーヒーBOSSにおまけが付いていました。
その名も「ミニミニチョロQ」!
コーヒーなんて滅多に飲まないんですが、思わず買ってしまいました(笑)
しかもこれ、中身が分かるんですよ。
なので、迷わずバスを選択。ほんまにちっちゃいんですょ、ミニミニ。
〈通常のチョロQとの比較〉
ね、ほんまにちっちゃいでしょ(笑)
ついでなので、ここで私のちょっとしたバスのチョロQコレクションをご覧に入れませう(笑)
前列:左から尼崎市バス、神戸シティループ、阪神タイガースバス
後列:左から標準的な都バス、阪神電鉄バス、小田急バス
以上の6台を取り揃えていますょ~。
でも、今日買ったちっちゃいのは何故、都バスじゃなくてエアポートリムジンなのでしょうかねぇ・・・?
また気が向けば、買ってみたいと思います。
でゎ