香川から帰ってきました。
今日は、琴電の100周年ラッピング「ことちゃんひやく」号と、予讃線でマリンライナーを撮影するつもりでいました。
今朝、駅の掲示を見ると、いつもよく見る試運転(乗務員訓練)列車が9日、10日と走るとありました。
実は昨日、試運転が走っていることはわかっていました。
定期列車ではない時刻に列車が走っていたので。
ただ、実際に見ていないので、昨日使用された車両はわかりません。
そして今日、その試運転の時間に車両の確認のために見てみると、なんと長尾線で使用される1300形でした!
実際、昨日は長尾線の定期列車として走っていました。
というわけで、この試運転列車の撮影を最優先(?)に変更し、空き時間に撮影していました。
琴平線で行う乗務員訓練で、長尾線の車両を使うことがあるというのは今回初めて知りました。
珍しい機会なので、撮影意欲が急に沸きましたw
また写真は忘れた頃にホームページに掲載します。
でゎ
PR
COMMENT